書店で刺激的な題名にふと手に取ってみた。最近本当にそう思うときが多いから。
教育の問題から始まり、公務員、政治家に対する問題点の指摘・提言が、元官僚の目から厳しく書かれていた。かなり同意できる部分は多い。政治家はすべてにおいて専門家ではなく、それぞれの分野を知り尽くした官僚の意見を聞き、ポリティクスにこだわらない政治決断をしていかなくてはならない。そのためには、公務員が安定志向とかでなく、国を背負う志をもたなくてはならない。そういう高い志をもった人間を教え育むべき、という主張に賛成。芸能人やスポーツ選手ばかりになりたがる風潮を変えねばならない。
同い年くらいの経営者の方々と話をすると、皆同じような意識を持っていると思います。ただ、優秀な頭脳と決断力を持っているからこそ、自分の会社で精一杯で、国のこと、教育のことを考えるだけの時間がない。でも、今後失われるであろう10年の後も、誰かが考えていかねばならないと思います。
出張続きでちょっと無理しすぎました。38.6度。インフルエンザかな?
最近のコメント