吉田 智子: よしだともこのルート訪問記―日本のオープンソース時代を築いてきた人たち
« 上海備忘録 | メイン | 森伊蔵とRadeberger »
ウソです。特別な日の我が家の晩ご飯。親類の伊勢旅行のお土産の伊勢エビ。生きたまま大鋸屑にまみれてやってきました。暴れ出さないかドキドキしながら捌いてみましたが、案外簡単。
プリプリの身を堪能して、締めはやっぱり味噌汁の具に。鍋に入れる前に軽く焼いて香ばしく仕上げるとおいしいと聞いて、試してみました。ウマシ。
うひょ〜、おいしそうですね。 伊勢エビの汁を見ると、伊豆の海女の家を思い出しました。
投稿情報: かほぱぱ | 2007.12.27 23:26
かほぱぱさん: いや、おいしかったです。 このときだけは尿酸値の数字を忘れました(^^;。
投稿情報: た。 | 2007.12.30 00:24
この記事へのコメントは終了しました。
うひょ〜、おいしそうですね。
伊勢エビの汁を見ると、伊豆の海女の家を思い出しました。
投稿情報: かほぱぱ | 2007.12.27 23:26
かほぱぱさん:
いや、おいしかったです。
このときだけは尿酸値の数字を忘れました(^^;。
投稿情報: た。 | 2007.12.30 00:24