家に一泊して、最終便で台湾へ。日本アジア航空(台湾向けのJAL子会社)の機内食にびっくり。これまで、ビーフorチキンのビーフは吉野家で、チキンはケンタッキーで十分、とか言ってきたわけですが、エコノミークラスではじめておいしい、と思いました。ちなみにビーフは牛丼でしたけれども。乗務員の方のサービスも良く、幸せを感じながら着陸。と思ったら傾きながらタッチ&ゴー。接地したものの強風が吹いて倒れかけ、再離陸したそうで。10分ほど旋回して再着陸。ふぅ。着陸後、乗務員の方においしかったことを伝えたところ、粗品(トランプ)までいただいちゃいました。ちなみに、JAAの機内食はJALとは食事の供給元が異なり、ロイヤルのものだとか。
コンビニで売っていた、「阿里山烏龍茶」。濃い味こちらでもはやりなのかな。好喝!
・・・こっちのは大丈夫なのかな。
コメント