吉田 智子: よしだともこのルート訪問記―日本のオープンソース時代を築いてきた人たち
« 和歌山 | メイン | 高野山 »
和歌山2日目の夜は、かつらぎ町野半の里の温泉、蔵乃湯に使った後、寿司割烹「保利以」へ。最近、日本全国どこへ行っても、ちゃんとした料理を出す店は、ちゃんとしたお酒が置いてある。店主の堀井さんと魚談義をさせてもらいながら、姫路の「白鷺の城」などなど日本酒三昧。「紀伊の味」ではなかったけれども、とても満足。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント