吉田 智子: よしだともこのルート訪問記―日本のオープンソース時代を築いてきた人たち
« E-PON | メイン | SPAM »
で、フジクラの皆さんと、とあるケーブルテレビ会社の皆さんと、もんじゃ焼きへ。あえて月島ではなく、森下、ということで、行ってきました。お好み焼き処清川。土手を作るのは具が少なかった頃のことなんだそうです。ふむふむ。いろんなもんじゃとか、お好み焼き、海鮮焼き、にんにく焼き、などなど、なんだかいろんなものを食べましたが、名物のもちチーズ焼き(黄色い方の写真)が、おすすめです。酔っぱらいつつ事務所に帰っていろいろ残務整理。
もんじゃは、ヘラについている場面を写真に収めた方が良いかもしれませんね。多分。いや、なんとなく。
投稿情報: hiroshi | 2004.09.16 02:02
この記事へのコメントは終了しました。
もんじゃは、ヘラについている場面を写真に収めた方が良いかもしれませんね。多分。いや、なんとなく。
投稿情報: hiroshi | 2004.09.16 02:02