昼からJPIXさんと、とあるプロジェクトの打合せ。IX事業もいろいろ大変だ。木場に移動してフジクラさんへ。FTTHの標準規格となりつつあるPONに関してのミーティング。メディアコンバータ、光ファイバ、そういうもので、かなり頑張っている。機器の信頼性も高い。PPPoEなどの認証機構を用いず、IPレベルでのユーザの特定ができるような仕組みが作れれば、とっても良い製品に仕上がると思う。一種、二種の垣根が無くなった電気通信事業者にとっては、このあたりが解決できれば、PONシステムを顧客に提供するのに躊躇する理由がかなり少なくなる。他にも、例えばレイヤ3以上のところとか、IPネットワーク上の映像伝送とかも、食指がひくひくと動く分野だ。何か協力できないかなぁ。
コメント