吉田 智子: よしだともこのルート訪問記―日本のオープンソース時代を築いてきた人たち
« 島根→山口→福岡 | メイン | さつた峠 »
2日、バスで天神バスセンターから熊本へ。ISPさんを何社か訪問、打合せ。途中お昼を食べながら、新八代まで送っていただく。新八代から九州新幹線で鹿児島へ。ちょいと打合せをして、関空へ。551の豚まんを持って羽田へ。自宅へ帰ると0時過ぎ。豚まんを持って、同じマンションの人の部屋へ。ワインを飲みながら、諸問題の意見交換、および共同でのプロジェクト展開の戦略について。なんだかわくわくしてきました。どして、部屋に帰って、熟睡。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント