全国から何人かの皆さんに、「テレビに出てたよー」とメールをいただきました。なんだかNHKとフジテレビ系のニュースにアップで出ていたらしい。先週から、総務省の「フィッシング対策推進連絡会」に出席しています。残念ながら内容は非公開。
今回、問題が大きくなる前に未然に取り組む総務省の姿勢は、とてもすばらしいものがあると思います。どちらかといえば、我々民間の方がスパムの諸問題に押されてフィッシングの問題に取り組む姿勢が少し薄いくらいです。Sender-IDやDomainkeysなどの送信者認証をISPに推奨、あるいは義務付けさせることも考えているようです。ただ、個人的には、フィッシングの問題はMUA(メールリーダ)が積極的に取り組む問題である、という認識です。SSLやS/MIMEといった方法を使って初心者の人たちにもきちんと理解しやすい対策を取るべき、と思います。
そんな感じで、写真は全然関係ない築地のマグロ競り。
コメント