水曜日、「鳥取県地域プロバイダー協会」の立ち上げに際しての会合で、少しお話をさせたいただく。鳥取情報ハイウェイとからめて、地域プロバイダーの活性化のために、どのように役に立てるか、これからもいろいろ考えて行きたい。まずはバックボーン料金の地域間格差をなくすこと、そして、地方でも都市圏と同じようなサービス(ブログなど)を享受できる環境を作ること。終了後、夕暮れに染まる宍道湖を見ながら3時間ほど汽車にゆられて島根に移動。みっちりミーティング。
木曜日、バスで広島へ。3時間・・・。広島バスセンターで乗り換え、さらに1時間ほどで広島空港。バスの中で広島菜のおにぎり。うまい。広島空港でHIROBOさんと、ヘリコプターに関する打合せ。ではなく、ブログに関する打合せ。今日はANA指定で、羽田へ。新し物好きとしては、もちろん、スマートeサービスをiアプリで使ってみる。これは、面白い。新幹線とかにも採用されるとすごく便利だと思います。ケータイFelicaを使ったアプリ開発は、一度手がけてみたいなぁ。何かアイデアある方、いませんか?一般のクレジットカード決済すらできないのとはかなり差がついています。これが競争のなせる業か、と思う。第二空港ターミナルに感動。出発と到着が降りた段階から分かれる仕組みは安全かつスムーズ。そのまま羽田でこれから出発する方と待ち合わせして打合せ。渋谷に帰る。しばらく仕事して、家に帰って朝6時くらいまで引越し準備。
コメント