なんだかんだで朝6時くらいまで仕事。2時間ほど寝て、新幹線で静岡へ。移動しながら即席でプレゼンテーション作り。東静岡駅前のグランシップで行われるしずおかITフェアに出席。展示会(写真は時間外、本当は人が来てます)と、セミナーや講演会。FINO主催の「静岡県におけるIXの必要性とその活用」パネルディスカッション。すみません、準備不足のくせに喋りすぎました。今回話をしたかったことは、ふたつ。(1)災害時におけるスムーズな情報公開の実現方法、(2)情報収集、公開ツールとしてのBLOG活用。
終了後、出展者懇親会。いろいろ久しぶりな人たちとお話ができるのは、とても楽しい。で、finoのメンバーでさらにさかな屋へ。いろいろ店を回って、朝の5時に吉牛で牛鉄鍋膳。お付き合いいただいたみなさまお疲れ様でした。ホテルを取るのもなんなので、3時間ほど仮眠。
木曜日は、朝の新幹線で渋谷へ。JAIPAで「SPAM対策?ワーキンググループ」の準備会。いよいよ正式に発足です。まずはISPへのアンケート調査、および被害実態調査、あわせて技術的な動向の講演会と法的な動向の勉強会を2回ずつ。そろそろ、私たちも本格的に対策に乗り出す必要があります。
でもって今日も朝まで仕事。土曜日までがピーク。もちっと頑張ります、はい。
最近のコメント