午前中、大手町のデータセンタに顔を出した後、日本初のICANN Accredited Registrar である、ドメイン登録事業を展開するPSI Japanさんで打合せ。ドメイン業界の有名人、梅津さんと仕事の話、代表者のドゥエインさんとはダイビングの話。いろいろ多岐に渡って面白い話ができました。国内でblogの普及に伴って、もっと個人が気楽にドメインを使えるようにしなくちゃならないと思います。".pw"、パラオのccTLDなのですが、これをPrivate Webの略ということで普及させよう、という動きもあります。個人的にはsTLDの".name"に注目してます。夜は中学時代の同級生に法務の相談とかもかねて下北沢へ。魚真とかピエロとか。その後移動中に松陰神社を発見。今度昼間に行ってみよう。若林のバーでなぜか五線譜の解説。「尻フラファ」、「尻シャシ」ですよー。
コメント