衆議院議員会館で行われた自民党IT議連(議員連盟)の勉強会に講師として参加させていただきました。多数の国会議員の方にもご参加いただく中、「選挙に役立つブログ」。議員の先生方が情報発信を行う際に、ブログ、その中でもトラックバック、モブログ、RSSといった機能がどのように役立つかを説明しました。山崎拓先生のブログや、竹中平蔵先生のブログ、あるいは、政治家妻の台所などを例に挙げながら。調べていておもしろかったのが、小野晋也先生のイラストと短歌を組み合わせた「永田町イラ短日記」。ブログにちょうど当てはまる作りになっています。一人の個人として活動する政治家の方々にブログはちょうど良い情報発信手段だな、と改めて思います。ちなみに、奇しくも郵政民営化法案衆議院採決の直前のお昼前。どこもかしこも、ぴりぴりした中での勉強会となりました。
最近のコメント